ブックマーク
RSS1.0
未来予測の技法について
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
未来予測の技法について
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 8月 3日(水)13時23分18秒
ここはティル氏のソーラー・アークやトランジット等の未来予測技法について情報交換するスレッドです。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
3
]
Re: ソーラーアークのさじ加減について
投稿者:
佐々木あ
投稿日:2011年 9月30日(金)03時13分59秒
返信
石塚先生
質問としてとても微妙でしたのに、的確な回答ありがとうございます!
占星術の骨組みをもちろん踏まえた上で、
さらに総合的な判断と言葉選びが必要になるのですね。
読み手のフィルターをできるだけ透明に近づけて
クライアントのニーズを意識上にあげて、ニーズを満たすにはどうすればいいのか。
防衛メカニズムが分析できたとして、
「こんな分析結果出ました~☆」とだけ伝えればいいってもんじゃなくて、
分析結果を元に、効果的な問いかけを投げかけて、
クライアント自身が防衛を解く鍵にアクセスしやすいように整理分別するセンスとか
占星術の教科書には載っていない、カウンセリングの土台、
聴く(感じる)力、言葉を届ける力、もろもろの人間力あってこそなんでしょうか。
(もしそうだとしたら、星分析より人間力の方がハードル高そう!!!)
つべこべ言わず、チャート数こなして、反応の反復学習、土台固めしてみます。。。
[
2
]
Re: ソーラーアークのさじ加減について
投稿者:
石塚
投稿日:2011年 9月27日(火)08時35分6秒
返信
佐々木あ さん
それこそ、ノエルティル氏のよく語る「天体は何もしない、人間が物事を行うのだ」という言葉の意味深さが理解できるお話です。ぜひ、「**という天体配置が起こったからXXが起こる」という発想から卒業してくださいね。
>①~20歳までのダメージ経験が、その後の耐性(慣れ)に繋がったりするのでしょうか?
若い頃の経験は強力で無自覚な「行動パターン」につながっている可能性が強いです。それを客観的に自覚し、意識的に建設的な要素を残し、消極的な部分を改善するというのがティル氏の方法論の心髄です。
>②ネイタルで、天王星や冥王星がハードに効いていると、アクシデント上等!で、動じにくくなる場合があるのでしょうか?
これも形成される「行動パターン」(あるいは形成され方)によります。反対にいつも何か起こるぞとびくびくしてしまう行動パターンが形成される可能性もあります。「成長のための緊張」をどう体験し(両親や周囲に理解や援助があれば、変化は苦しくても最終的に建設的な未来を想定できるようになりやすいかもしれませんね)、どんな振る舞いや姿勢が形成されるかが重要です。それらは天体配置ではなく、「実際の人生体験」により左右されるのです。
>③同時に海王星が絡んでたりすると、麻酔がかかって現実逃避>ダメージをを感じにくくなったりするのでしょうか?
ティル氏は困難に対して、どのような「防衛メカニズム」が適用されるかを分析します。そのうち、ティル氏が「理想主義」と呼ぶものの一種としてそのような海王星の働きをとらえることができます。理想主義が形成されると、今度は現実にしっかり対応する工夫も必要になることが多くあります。
>人によってさじ加減が必要なんでしょうか。
まさに、その人その人の体験にしっかり結びつけてこそ、ホロスコープの象徴は「息を吹き込まれる」のです。
[
1
]
ソーラーアークのさじ加減について
投稿者:
佐々木あ
投稿日:2011年 9月20日(火)23時51分30秒
返信
自分の事で恐縮ですが、ここ1~2年で
SA冥王星がASCに乗ったり、SAのMCが出生の冥王星に乗ったりでしたが
小波程度で、おだやか~に過ぎてました。
(今まで、SAではなく1日1年法で計算してたので(1月生まれ)
ありゃ、もう過ぎちゃってたわと拍子抜け)
トランジットも、ゆるくカーディナルクライマックス引っかかってるのに、ですよ。
(出生、やぎ座初期に金星+太陽 □ てんびん初期の天王星)
10代の終わりに、ネイタル太陽にトランジットの土星&海王星がW圧縮かけてくれた時は
がっつりくらって「生きててすみません」のゾンビだったけど、
そいつに比べたら今の小波はせいぜい10%。 あくまでも“当社比”主観データですが。
①~20歳までのダメージ経験が、その後の耐性(慣れ)に繋がったりするのでしょうか?
②ネイタルで、天王星や冥王星がハードに効いていると、アクシデント上等!で、動じにくくなる場合があるのでしょうか?
③同時に海王星が絡んでたりすると、麻酔がかかって現実逃避>ダメージをを感じにくくなったりするのでしょうか?
人によってさじ加減が必要なんでしょうか。
余談ですが、
クインデチレ クインデチレ クインデチーレ~♪ が 脳内ぐるぐるぐる
でも巻き舌ができないところに日本人の限界を感じます。あんなテンションで言えない。。。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
管理人からのお知らせ
(0)
◇
足あと帳
(4)
◇
未来予測の技法について
(3)
◇
カウンセリングテクニックについて
(3)
◇
健康や病気に関して
(0)
◇
対人関係の考え方について
(0)
◇
適職プロファイリングについて
(0)
◇
欲求理論と成長パターンの把握について
(9)
◇
占星術ソフトについて
(21)
◇
独特の占星術テクニックについて
(4)
◇
専門用語について
(0)
◇
来日セミナー/個人セッションについて
(1)
◇
レクチャーやマスターコースについて
(0)
◇
ノエル・ティルの様々な著書について
(3)
◇
『心理占星術 コンサルテーションの世界』のケース例について
(0)
◇
『心理占星術 コンサルテーションの世界』の3・9章について
(0)
◇
『心理占星術 コンサルテーションの世界』の1・2章の理論について
(12)
◇
ノエル・ティルの占星術は何が独特か
(1)
◇
ノエル・ティルってどんな人?
(0)
スレッド一覧(全19)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成